

KANABOについて
丹後の豊かな自然が育んだ美味しいお米。
その魅力を多くの方に伝えたいという想いから、私たちは丹後こしひかりを使用したチョコレートの製造販売を始めました。
農業従事者の減少が進む中、新たなお米の活用を模索し、カカオハスク(カカオ豆の外皮)を活用したお米作りにも、協力農家(京丹後市・中川自然農園)と共に取り組んでいます(栽培期間中、農薬・化学肥料不使用)。
炊き立てのご飯はもちろんですが、チョコレートという新しい形で丹後のお米の魅力を伝え、次世代へとつなげていく。
それが私たちの願いです。
丹後のお土産として手に取っていただくことで、豊かな食文化や自然の恵みをより多くの方に知っていただければ幸いです。
丹後の恵みから生まれた無垢なチョコレート
農家と共に米作りから真剣に向き合うチョコレート作り
CHOCOLATEの特徴
CHOCOLATE
チョコレートの種類



丹後米のクランチ
チョコレート
丹後米グラノーラ
その他、タイアップ商品
協力農家とともに、カカオハスク(カカオ豆の外皮)を活用し、農薬・化学肥料を使わずに育てた特別な丹後こしひかりの玄米を使用しました。
グレナダ産、タンザニア産のカカオ豆から自社製造したオリジナルダークミルクチョコレートに、香ばしい玄米の風味と食感を加えた贅沢なひと口サイズのクランチチョコレートです。
チャック付きのパッケージで持ち運びしやすく、手土産にもぴったり。
丹後が誇るお米の味わいを、ぜひお楽しみください。
協力農家とともに、カカオハスク(カカオ豆の外皮)を活用し、農薬・化学肥料を使わずに育てた特別な丹後こしひかりの玄米ぽん菓子を、薄くチョコレートでコーティング。
京丹後産の愛宕梨のドライフルーツと合わせた、贅沢なグラノーラに仕上げました。
チョコレートの優しい甘さと玄米の香ばしさに、甘酸っぱい梨やくるみ、ココナッツが絶妙に調和。
ミルクやヨーグルトと合わせれば、朝食がより特別なひとときに。
毎日を彩る、美味しくヘルシーな一品をぜひお楽しみください。
期間限定の商品や、地元の企業・メーカー様とのタイアップ商品もご用意しております。 ぜひ、この機会に特別な味わいをお楽しみください。